マイアルバム
過去記事
最新記事
忘年会 (12/26)

同窓会 (12/13)

オーナーへメッセージ

2012年02月07日

アートプログラム青梅としょこたん

アートプログラム青梅としょこたん
「ライブ見に行こう」と誘われ行った先は映画館。

「なにこれ?」と聞けば厳島の股旅ライブを生中継で
見ようと言う事でした。
最近の映画館、シネコンは映画以外でも
コンサートの中継や落語の寄席中継など新たな取り組みを
行われています。
その場じゃないけれど、大型スクリーンと360℃から聞こえる
音響システムの臨場感はさすが専門施設です。

もしかしたら中継で向こうにも見えて聞こえてるかもと手を振ったり
「たみよー」とか声を出しても聞こえなかったみたいでした。
中継場所と会場で双方向できると盛り上がると思うので
やって欲しいですね。





アートプログラム青梅としょこたん

4大学の学生の皆さん、ブログ投稿遅れてしまいました。
アートプログラム青梅2011「山川の間で」

「それって峠のことあらに?」と思いつつ

で青梅駅です。

テレビニュースでたまたま紹介されてたのを見て調べて街にも興味を持って
行ってみたらいい街だ~の~まんじゅう

アートプログラム青梅としょこたんアートプログラム青梅としょこたん
アートプログラム青梅としょこたんアートプログラム青梅としょこたん
映画ポスターでも名画の看板がそこかしこにあったので
検索すれば色んな方が紹介してるのでアレですけど
日本で最後の映画看板絵師がいた(いる?)町だからこそできた
この映画看板群
でもその映画館も無く、その役割はツタヤとゲオにテレビ

アートプログラム青梅としょこたん
自分はこの古いパイオニアのマークと
東京デジタルホンとツーカーセルラーと
IDOの看板に隔世の感があります。


アートプログラム青梅としょこたん
それでもバカボンのパパが逆立ちでお出迎え像など

アートプログラム青梅としょこたん
色んなコンテンツが積み重なり続けてるのは学生さんの
霧理難解な作品が街中に普通に置かれてるところに地域の
理解があると思えました。


アートプログラム青梅としょこたん
ガイドツアーはめいせい、たまび、むさび、ぞうけいだいの学生さんが
会場を巡り解説してくれるとのことで、参加。

アートプログラム青梅としょこたん
ガイドツアーは非常に有難いです。人間には意味の分からない
モノには興味も関心もシャットアウトする機能があるので
分かる手がかりを提供することはこう言ったアートイベントでは
必要だと思います。

なぜかと言うか、自分は住んでたが為にその説明を求められ、
自分でも作者の意図を的確に解説できればいいのだけれど、
作った当人からの話を来場者に説明してみても「いみくじわからん」と
言われて本当に補足になってるのか分からない補足の説明を幾度かして
思うのは屋外で作品を展示する時には不特定多数の人で見たい人も
見たくない人も見てしまうのでその配慮をして欲しい。

ガイドツアーは住んでる人達に意味を伝える良い方法だと
思います。

アートプログラム青梅としょこたん
八代萌さんの「膜」

でもそのガイドさんも「この作品は説明が難しいので、、まぁこの通りです」
で唖然くわされるんでぃ。

なんの勉強なのかな、学芸員の勉強なのかな、いずれにしても
芸術の勉強してるのなら分からん人に伝える勉強もして欲しい。

アートプログラム青梅としょこたん
もとい、そうは言っても分かる範囲で一生懸命な解説も
致してました。

アートプログラム青梅としょこたん
江頭尚子さんの「なのもとに」

展示してるところの民家や街の場の力とか色々な影響を
受けてのお話をしてましたけど、ガラスでこんな表現を
思いつくのはさすが若者と思いました。

この方にとっての涅槃図なのだろうと受け止める。

アートプログラム青梅としょこたん
鋤柄大気さんの「untaitled」

通りに面したガレージで黙々と麻縄を編んでます。

アートプログラム青梅としょこたん

田島咲野さんの「さざめき」

回すとなかの水泡や砂がうごめくので
ボーってしたい時に見てみたい。

アートプログラム青梅としょこたん
太田依李さんの「ring」

よく144/1ガンダムとか玩具店にありますけど
こちらは1/144の針金

アートプログラム青梅としょこたん
マリオロペスさんの「手水場」

アートプログラム青梅としょこたん
BOX KI-O-KUの「木札の間」

アートプログラム青梅としょこたん
紙で作られた観音像

アートプログラム青梅としょこたん
酒井厚志さんの「群れる」

本人もぼんやりしたところから
作りだしてるようで自分もぼんやり
見てたら子供時代、パソコンショップの
Bitin石垣で友達がPC-6001でプログラムを
打ち込んだ「メビウス」で同じような硬い塊を
よけて遊んだゲームを思い出しました。

ありがとう酒井さん。懐かしき30年前を思い出しました。

酒井さんに「若槻千夏のお店でも同じ感じの
ジーパンがありましたよ」のお話から。

アートプログラム青梅としょこたん
日本で最大の集客数を誇る商店街
渋谷センター街です。

アートプログラム青梅としょこたんアートプログラム青梅としょこたん
グラビアアイドルだった若槻千夏さんが
やってるw♥cです。



アートプログラム青梅としょこたん
これがそのとんがったリベットが
生地いっぱいに打ち込まれているジーパンです。

アートプログラム青梅としょこたん
こちらがしょこたんさん♂
不思議な若槻ワールドを解説して欲しいのなら
しょこたんさんがガイドツアーしてくれるそうです。












沖縄市山里

     大川



同じカテゴリー(アートな旅)の記事
 明るい絶望 (2015-11-08 18:23)
 ちゅうぶし〜が沖縄観光を体験してみると (2014-07-06 11:51)
 MAJと書いてマジと呼ぶ《らしい(3331にて)》 (2012-02-20 01:54)
 鎌倉の大仏様 (2011-10-24 02:46)
 銀座の三越の展覧会 (2011-08-26 22:15)
 人形の町 (2011-08-07 03:18)

Posted by ano (art network Okinawa) at 00:58│Comments(0)アートな旅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。