2010年03月21日
越来で晩御飯
時間や曜日の関係が目茶苦茶なのがano日記。
とある平日、スタジオ解放区の林さんに渡すだけの
用事がそのまんま。
林夫妻邸宅へ
すげ~…庭の池にコイが放たれた
大豪邸に住んでます。
「印税でガッポリもうけたんですよ」と
謙遜するりょうじさん。
※どこまでもウソなので本気にしないで下さい。
スタジオ解放区を紹介した四角□
確か数年前、林さんに初めて会ったとき
名刺代わりに手前の子供達が手を挙げてる
ポストカードをもらったのを思い出しました。
最初は東南アジアを旅してる学生さんか
NGO団体の職員さんかと思いましたが
2度目に会った時は銀天街を子供達と走り回ってました。
この日はそうさん、ananやnonnoに対抗して
銀天街のファッション誌ginginを作っていた
ギンギンさんが大学を卒業し、本土就職の
別れのご挨拶を記念に千夏さん手料理で
お食事会。
ついでに自分が持ってる古いアルバムの
アルバム観賞会。
龍之介の決めポーズで記念写真
そうさんがかぶってるのと赤目が申し訳ないです。
沖縄市山里
大川
Posted by ano (art network Okinawa) at 13:39│Comments(2)
│ano課外活動
この記事へのコメント
アノ、この、繋って無いようで、繋がっている、絶妙な文章。O.MO.SHI.RO.I。な〜。(1フアンより)で、龍之介君がもうこんなに大きくなってるって現実。速過ぎだろー >時の流れ。
Posted by hal at 2010年03月22日 01:42
すいません、halさん、はしょり過ぎました
m(_ _)m
m(_ _)m
Posted by ano (art network Okinawa) at 2010年03月22日 05:00